センター試験対策(物化世)

 
追記訂正です。
 
センターの開示は798点でしたー。ぱちぱち。
 
800点も届かなくてよく浪人してたなぁって笑
仮にも阪大志望だったのに...。
 
ちゃんと演習の時は超えてたんだけどな...(遠い目)
 
…さて。
センター試験の対策は賢い人に教えて貰ったのも多いし、信用してくれても良いかなと思う。
 
あと失敗した人間として、「これだけは絶対にするな!」ってのも書くからその部分を特に参考にして欲しいです。
 
 
______________
 
・数学
 
これは二次試験対策してたらあんまり気にしなくていい。
 
これで時間が足りない人の多くって「この問題解けそうだし解法合ってるか確認するだけいいや〜」とかするタイプなんじゃないかな?
 
日頃からスピードを意識して解いてみて欲しい。
 
二次試験はセンターとは比べようにならないくらい時間を意識しないとダメだしね。
 
少しでも詰まったら飛ばして次に行くのは鉄則。
 
センター試験で満点も取れないのに1対1とかやったらダメだよ、青茶とかでちゃんと基礎固めてセンターも安定して点が取れるようになったから!
 
僕は数1Aが30分、数2Bが45分ぐらいで本番含めて190切ったことないから安心してほしい。
 
強い人なんかは足して60分かからないから羨ましい…。
 
#まとめ
 
青茶などで二次対策用の基礎固めをしてセンターをカバーする。
(センター用のを特別にする必要はない)
 
・理科
 
理科はクソ。僕が甘く見過ぎてて失敗しちゃったやつ。
 
勘違いされやすいけど、物理,化学にはちゃんと物理基礎,化学基礎も含まれてるからそこは注意して欲しい。
 
真面目に教科書読むのが一番だと思う。
 
追記。化学が84。物理が85でした。低い~笑
医学部志望は満点とろう。
 
#まとめ
 
調子に乗らず、直前は教科書読んだりして対策しよう。
 
 
・世界史
 
教科書に限る。
 
センター世界史で9割とる!(Z会出版)
 
9割を狙え!センター世界史
 
センター世界史の教科書(青色のやつ)
 
 
とかやったけど、あんなんクソゴミだった。
持ってたら今すぐ捨てて欲しい。
 
センターパックとかはそれで100点狙えるけど、本番ではそうとは限らないです。
 
代ゼミの周りの文系より(センターの)世界史出来てたし、滅多に90切ることはなかったんだけど本番は80点で、もちろん周りより悪かったです。
 
一問は僕のミスだけど、他のは載ってませんでした。
 
 
だから、満点が狙える世界史で、9割止まりを目指す参考書なんて使わないで欲しい。
 
#まとめ
 
世界史対策は
・教科書(山川出版)
・マンガとゴロで世界史年代
・過去問
だけで充分。
 
センター世界史への道とかも正直いらない。
 

 

 

 

高校100%丸暗記 世界史年代: マンガとゴロで

高校100%丸暗記 世界史年代: マンガとゴロで

 

 

 

 

 
 
・国語
 
センター200点の人にアドバイスをもらって勉強したんだけど、僕は174点しか取れませんでした。
(この簡単と言われてる年に)
 
50,45,34,34だと点数合わないけどこんな割合。
かかった時間は75分。
 
模試の最高点が194点だし、僕自身のはあんまり参考にならないかも。
 
まず過去問について。
 
一通りの勉強が終わってから過去問を解き始めてください。
僕の場合は直前期に2周して、
1周目は普通に解いて解説を読むだけ。
2周目は解き方のポイントを意識しつつ(見ながらでもいい)解いて、解き終わったら過去問の解説をノートに写したりして試験に持っていく用のノートを作る。
 
↑200点取った人の真似てこんな風にやったからよかったらどうぞ〜。
 
 
では単元別勉強法にうつります。
(ここからは完全に僕の勉強法)
 
 
・評論
 
問題を解く順番は1→2→3→4。
ページめくってる間に時間経つの勿体無いなぁって。
 
評論文の解き方は、傍線部毎に解く。
 
一時期全部読んでからでやったけど時間がかかっちゃうし、そもそもそんなやり方しないで解けるように作ってくれてるからやる必要がない。
 
僕は線をガンガン引くタイプで、
問題提起、逆接、順接、キーワード、強調語句とかを自分で記号とか考えてつけてた。
 
強調語句はこれ↓やった後つけると意外に便利だったので始めた。
 

 

 

 

現代文と格闘する (河合塾SERIES)

現代文と格闘する (河合塾SERIES)

 

 

 

 

文系だった時にやったやつだし、理系にはいらないと思う。
 
時間は25分を目安にしてた。
 
30分かかる時も普通にあるし、点数取れるようになるのをまずは優先した方がいいと思う。
 
 
・小説
 
最初から最後まで一気読みして解く。
 
主人公に感情移入したらすぐ解けると思う。
 
まぁそれが難しいらしいんだけど…
 
人の行動がメインだから原因(心情)→行動→結果を意識したら良いと思う。
 
目安時間は15分。 7〜14分で解いてた。
 
 
・古文
 
単語と文法を覚えてから文句を言ってください
 
#まとめ
 
・古文単語315
・古典文法ノートor新古典文法
 
z会の読み解き古文単語  みたいなのは面白かったけど、やる必要はないです。
 

 

 

 

基礎からのジャンプアップノート古典文法・演習ドリル

基礎からのジャンプアップノート古典文法・演習ドリル

 

 

 

 

 
 
・漢文
 
句形を覚えてから文句言ってください。
 
漢字は、常識的なものが多いけどたまに漢文特有のが出るので、そこはヤマのヤマで補いました。
 
 
#まとめ
 
・ヤマのヤマ
・新明説漢文
 
 
 
・英語
 
長文は2次の勉強してたら読めるようになるとま思う。
単語帳しっかりやりきってから望んで欲しい。
 
What kind of paragraph will follow next?
 
みたいなセンター特有の設問あるから、直前2年分ぐらいはやった方がいいと思う。
(そういうのは模試受けてれば問題なくなるんだけど一応)
 
問題は文法だと思う。
 
僕の今年のセンターは発音文法とA→A→B的なやつだけだった気がするし、そこを対策すれば満点ワンチャンも夢じゃない。
 
僕はアップグレードとかいうやつを学校で配布されたけど、ネクステ買ってやりました。
 
熟語とかは2次試験の対策にもなったし、やって良かったと思ってます。
 
目安は60分くらい。
 
僕は40〜60分ぐらいで解いてたし、本番はめっちゃゆっくり解いたけどそれでも10分余ったし、日頃の練習は大切だと思います。
 
 
#まとめ
 
ネクステをやりまくる。
 
 
______________
 
とりあえず、ばーって書きました!
 
まだ追加で聞きたいことあったらaskとかでください。